カテゴリー「 インテリアコーディネーター関係のこと 」の記事

408 件

こんにちは、HIPS事務局です。

 

 

今年、インテリアコーディネーターの

受験をお考えのあなたに、

全国公開模擬試験開催のお知らせです。

 

 

2018年度インテリアコーディネーター資格試験

全国公開模擬試験はこちらです↓

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_trial_exam.html

 

 

すでにご存知かとも思いますが、

今インテリアコーディネーターの

模擬試験を実施しているのは、

私たちHIPSだけです。

 

毎年1,000名以上の方が参加するこの模擬試験、

多くの方に支持されるのは

理由があります。

 

 

理由その1

「模擬試験の問題が、本試験によく出題されるから」

 

私たちHIPSは、

30年以上この試験とともに歩んでいるので、

どのような問題が出題されるか、

だいたい分かっています。

 

もちろん、一言一句そのまま

出題されるわけではありませんが、

 

回答となる用語や問われている内容が、

ほぼ同じという問題が

かなりの割合で出題されています。

 

模擬試験の問題を

手に入れていただくだけで、

他の人に何歩も差をつけることができます。

 

 

理由その2

「受験者数が多い」

 

インテリアコーディネーターの1次試験は、

合格点が決まっていません。

 

その年の受験者のうち、

上位30%が合格する試験です。

 

合格するためには、

自分が全体の受験者の中で

何番目くらいにいるのかを

知らなくてはいけません。

 

受験者数が多いということは、

それだけ自分の合格可能性を

正確に知ることができるということ。

 

個人の受験者だけでなく、

学校や企業などの団体受験も

多数加わりますので

高い精度で判定を出すことができます。

 

 

●理由その3

「会場・自宅と受験場所を選べる」

 

模擬試験会場には

多くの方が集まりますので、

本番と同じような雰囲気の中で

受けることができます。

 

時間の使い方だったり、

隣の人がどんな教材で勉強しているか、

そもそもどんな人が受けているのか、

などを知ることができます。

 

会場に来られない方でも、

自宅受験も可能となっていますので、

提出期間内で都合のいい時に

取り組んでいただけます。

 

 

6月から7月にかけて、

当社発行の問題集や参考書の

販売数が伸びてきていますので、

 

みなさん、そろそろギアを上げ始めているようです。

 

 

今年絶対に合格するためにも、

HIPSの模擬試験をお役立てください。

 

 

<全国公開模擬試験>

 

会場:東京・大阪・名古屋・在宅

日程:第一回…7月25日(水)or7月29日(日)

   第二回…8月29日(水)or9月2日(日)

受験料:1回分…9,000円 2回分…17,000円

※クレジットカード決済可能です

 

全国公開模擬試験の詳細・お申し込みはHPから

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_trial_exam.html

 

 

あなたのご参加をお待ちしています。

 

IC1次模試①

IC1次模試②

IC1次模試③


 

こんにちは、HIPSの渡邉です。

 

HIPSで実施している
インテリアコーディネーター1次試験対策講座としては
最終・最短となる7月スタート『1次本講座12』

いよいよ、東京校と大阪校で来週から開講します!

 

1 忙しいので期間は短く

2 受講料も一番抑えたい

3 でも合格は譲れない!!

 

そんなご要望にお応えできる
HIPSの合格ノウハウがギュッと詰まったカリキュラムです。
もともと短期集中が向いているから
という理由で選ばれる方もいらっしゃいますが、

 

「今まで自分で勉強してみたけれどやっぱり講座を受けないと無理!」
という方も。

 

そして意外とよくお聞きするのが

「急に資格を取らなければいけないことになった。しかも絶対

というお声です。

 

会社からインテリアコーディネーターを取るよう

お達しが出るというのはよくありますが

それが「え?このタイミングで?」

となることもまた、よくあることのようです。

 

こうしたお話を伺うにつけ、

インテリアコーディネーターの
資格を本当に必要としている人が
いるんだなと感じるとともに、

その方に
「ちゃんと間に合います!」とお伝えできることを

嬉しく思ったりもするのです。
同じように不安をお持ちの方は
ぜひ一度HIPSにご相談くださいね。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…
【東京校】【大阪校】

最短で合格できる7月スタート
インテリアコーディネーター「1次本講座12」
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…

c_ic_01hon_12_t_schedule_18_image

 

 

全12回の講義で

学科試験の出題範囲を完全網羅!

模擬試験1回もついています。

 

募集しているのは東京・大阪の3クラス。

東京校 水曜夜クラス 7/4~ / 日曜午前クラス 7/8~

大阪校 水曜夜クラス 7/4~

 

学習サポート体制としては、

2クラスの振替受講可!

振替受講可!(東京校)

 

 

 

 

 

DVD無料貸出!

DVD無料貸出!

 

 

 

 

 

講義の録音自由!

講義の録音自由!

 

 

 

 

 

 

質問も授業の前後だけでなく、メールでいつでも受付します!

 

<講座の詳細はこちらをご覧ください↓↓>

東京校(新宿)
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_t12_hon18.html

大阪校

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_o12_hon18.html

「今年かならず合格したい!」

そんな皆様をさらに応援するため

7月5日までの期間限定で、3大特典をおつけしています。

☆その1
自宅学習に使用する

「過去問題徹底研究2018(上・下)」をプレゼント!

☆その2

きちんと出席して(8割以上)
模試の成績がB以上だった方に3万円キャッシュバック!

☆その3
1次試験で合格とならなかった時は
同一講座を翌年も受講いただける合格保証制度!

※受講修了要件あり

 

キャンペーンについてはこちら

http://www.hips-school.jp/course/campaign/c_cam_ic_12_30_t.html

体験授業や個別カウンセリングも随時受付中です。

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_u_collection.html

 

【インテリアコーディネーター合格を目指すなら 合格実績No.1! インテリアスクールHIPS】

http://www.hips-school.jp

 


こんにちは。
絶賛イヤイヤ期中の次男(2歳半)に手を焼く、出版事業部の榎田です。

 

先日、5/30に国土交通省が「平成29年度住宅市場動向調査」を公表しました。

 

「平成29年度住宅市場動向調査」とは?

住み替え・建て替え前後の住宅、その住宅に居住する世帯の状況、住宅取得に係る資金調達の状況等について把握し、今後の住宅政策の企画立案の基礎資料とすることを目的として、毎年度実施しているものです。 (国土交通省のHPより抜粋)

 

住宅の種類を「注文住宅」・「分譲住宅」・「中古住宅」・「賃貸住宅」・「リフォーム住宅」に分けて調査・集計しており、住まいに関わる仕事をされている多くの方にとって参考になる内容です。

 

調査結果の主なポイント

■ 購入資金と平均年収
・購入資金は、注文住宅(4,472万円)が最も高く、注文住宅購入資金は、平均世帯年収の約6年分
・購入世帯の年収は、分譲マンション(798万円)、注文住宅(734万円)、分譲戸建住宅(701万円)の順に高い
・購入資金に占める自己資金の割合は、リフォーム(75.8%)、中古マンション(51.3%)、中古戸建住宅(46.1%)が高く、分譲戸建住宅(26.4%))が低い

■ 居住人数
・一世帯あたりの平均居住人数は、注文住宅、分譲戸建住宅、中古戸建住宅で「4人」、分譲マンションで「3人」、中古マンションで「2人」、民間賃貸住宅で「1人」が最も多い

■ 住み替え・建て替え・リフォーム前後の延べ床面積の変化
・従前住宅との比較において、注文住宅(新築)、分譲戸建住宅、中古戸建住宅への住み替えにより延べ床面積は3割以上広くなっている

■ リフォームの動機
・リフォームの動機は、「住宅がいたんだり汚れたりしていた」(46.5%)が最も多かったが、長期的にみて変化は小さい一方、「家を長持ちさせるため」(29.8%)、「さしあたり不満がなかったがよい住宅にしたかった」(14.4%)の回答は長期的にみて増加傾向
(国土交通省のHPより抜粋)

 

この中で私が気になったのは、「リフォームの動機」に関しての部分。
「家を長持ちさせるため」、「よい住宅にするため」という理由が長期的にみて増加傾向とのこと。
逆に「いたんだり汚れたりしていた」という動機は、過去5年でみると減少傾向にあります。
日本の家の寿命は20-30年と言われていますが、欧米のように3世代にわたって孫の代まで住み継ぐような考え方が浸透しつつあるのかもしれませんね。

 

また「施工者・物件に関する情報収集方法」も興味深い結果が出ています。
リフォーム実施世帯では、施工業者を選ぶ際の情報収集で一番多いのは「以前から付き合いのあった業者」だそうです。
ちなみに次点が「知人等の紹介」。
「インターネット」での情報収集は付き合いのあった業者の4分の1程度しかありませんでした。
顔が見える身近な業者が選ばれる傾向にあるようですね。
リフォームにおいては、日頃のお付き合いやアフターフォロー、近所の口コミなど地道な活動こそが最大の営業機会なのかもしれません。

 

その他にもいろいろ興味深い調査結果がでています。
ここでは紹介しきれないほど多くの情報がありますので、ご興味ある方は一度ご覧になってみてください。

【国土交通省:平成29年度住宅市場動向調査の結果をとりまとめ】
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000126.html

 

住まいにおいて、活躍の機会が拡がっているのがインテリアコーディネーターや福祉住環境コーディネーターの方々です。
我々も資格取得を通して、人材開発や住宅環境の発展に貢献できるようがんばっていきたいと思っています。
資格取得にご興味ある方は、下記をご覧ください。

▼インテリアコーディネーター
http://www.housing-a.co.jp/dec/contents/ic/index.html

▼福祉住環境コーディネーター
http://www.housing-a.co.jp/dec/contents/fc/index.html

 

いつまで続くの、、、、イヤイヤ期…
出版事業部の榎田でした。


こんにちは。

教材制作と講師を担当しております

加藤です。

 

今年、インテリアコーディネーターの受験を

予定されている貴方、

学習は順調に進んでおりますでしょうか?

人によっては

すでに過去問題集の多くを解き終えている方も

いらっしゃるかもしれませんね。

 

ということで、

今回は私の所属する出版事業部が、

ここ最近編集に明け暮れている

『インテリアコーディネーター

1次試験予想問題徹底研究2018』

(6月21日発売、定価:2,600円+税)

についてご紹介します。

 

6月21日より発売!

6月21日より発売!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマゾンなどのネット書店では

既に予約が開始されています!

 

アマゾンのページはコチラ↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4899903642/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_qj8dBb7A2J8ME

 

この本の大きな特長は、

なんといっても

本試験4回分のオリジナル問題

計200問を収録していること。

今年は分野別150問のほか、

模擬試験、

つまり本番と同様の形式で50問

を掲載しました。

 

なので、テキストや過去問と並行して

特定の分野を強化することもできますし、

「本試験だったら何点取れるか?」

といった現在の実力を知ることもできるのです。

 

さて、オリジナル問題200問といいましたが、

これは制作の立場からすると、

とんでもなく多いです!

過去問題の解説などとは違い、

「問題としてきちんと成立しているのか?」

「近年の傾向から外れた内容になっていないか?」

といった内容面のチェックにかなりの時間を割きます。

現在、最終チェック中ですが、

ひととおり読み流すだけでも

本試験を何度も受けているようでクタクタです・・・。

 

本日、印刷所よりいただいた最終チェック用のセット

本日、印刷所よりいただいた最終チェック用のセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちの部署では、7月から行われる

「全国公開模試」も制作中ですが、

いわゆる「作問」にはかなりの手間をかけています。

 

****************************************

「1次試験全国公開模試」の詳細はコチラ↓

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_01_trial_exam.html

****************************************

 

その理由は、たんなる教材制作という目的だけではありません。

大量の作問を通して、本試験の出題傾向や、

極端な話、作問者の心理・クセといったものが

よくわかるようになるのです。

 

「どのように不適当な文章がつくられるのか?」

「選択肢にはどのようにキーワードを並べるのか?」

などなど・・・。

(これらは、私が担当するHIPSの直前講座などで

お話ししますね。)

 

ちなみに、この本の昨年版から

本試験に出題された類似問題は、

27問32ヵ所ありました。

今年はどうなりますでしょうか。

 

ともかく、まずはこの本の最終チェックに

力を注ぎたいと思います!

 

 

【インテリアコーディネーター合格を目指すなら 合格実績No.1! インテリアスクールHIPS】

http://www.hips-school.jp

 


こんにちは、

HIPS事務局の和田です。

 

このブログを読まれている方の中には

ゆくゆくはフリーのインテリアコーディネーターとして

活躍したいと考えている人もいるのではないでしょうか。

 

ただ、いざフリーのコーディネーターを目指すにしても、

お仕事がちゃんとあるのかが不安ですよね。

 

すでにフリーでお仕事はしていても

なかなか思い描いていたような働き方が

できていない人もいるかもしれません。

 

そこで今回は、

 

【マーケティング】

【営業】

【コーディネート】

という3つのキーワードを軸に、

 

フリーランスで仕事を取る手法を

実例を交えながらわかりやすくお伝えするセミナーをご紹介。

 

講師はメディアでも大活躍の超人気インテリアコーディネーターです!

 

自分をブランド化して自然と売り込む10の『技』(ワザ)

小島真子のインテリアコーディネーターのためのメディア活用術セミナー

■日時
7月18日(水) 10:00~12:00

■会場
HIPS東京校

■受講料
7,000円(税込)

■お申込み・詳細はコチラ↓↓
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_media.html

 

ブランディングはいまや企業にとどまらず個人でも

有効なマーケティング戦略の一つです。

 

コンセプトを決め、ターゲットを絞り、競合他社との差別化を図る。

言葉ではわかっていても実践することはなかなか難しいもの。

 

このセミナーでは、メディアを活用して自身の立ち位置を確立した

インテリアコーディネーター小島講師が、

 

【マーケティング】を駆使した魅せる手法、

 

メールやブログを使った心をつかむ【営業】手法、

 

お客様の目線に徹する【コーディネート】手法について解説します。

 

起業を考えているインテリアコーディネーターの方はもちろん、

 

将来的にインテリアコーディネーターとして成功したい人も必聴のセミナーです。

 

■お申込み・詳細はコチラ↓↓
http://www.hips-school.jp/course/business/c_bu_media.html

 

 

【インテリアコーディネーター合格を目指すなら 合格実績No.1! インテリアスクールHIPS】

http://www.hips-school.jp