2021年12月

2 件

こんにちは。

今回インターンシップに参加させていただいた、市川工業高校の飛澤こころです。

1日という短い期間でしたが、たくさんのことを教えていただきました。

その一部をご紹介します。

 

ー・ 早描きパース2級 資格認定講座  ・ー

 

約2時間講座を聴講させていただきました。

感じたことは、1年生の時に受けた製図の授業の内容の一部で、親近感が湧きました。

受けている方の世代が幅広く、温かい雰囲気でとても受けやすかったです。

そして、自分の中でパースの感じ方、捉え方も変わりとても良い機会でした。

 

ー・ 早描きパース研修 ・ー

実際にパースを書かせていただきました。

最初は定規必須!と思っていましたが、講師の先生がパースは芸術作品じゃないからと言っていて、

先生のフリーハンドを見たときものすごく驚いて、定規を使用しなくても素敵なパースが描けるんだ!

と思いました。本当に貴重な時間を割いてご指導いただきありがとうございました。

 

IMG_0098

 

ー・ 【出版局】 インテリア・資格関連書籍 ・ー

 

書籍の編集、校正を体験させていただきました。

初めて校正をやってみて、とても難しくて大変でした。

間違い探しみたいな感覚で、と言ってくださいましたが思っていたよりも見つけにくく、

10個あると先にわかっていながらも時間がかかってしまいました。

 

IMG_0092

今回のインターンシップを通して、業務内容はもちろんインテリアのことやパースのこと教えていただきました。

学校では学べない会社の空間も体験でき、インテリアに関してたくさん吸収できるものがありました。

今後の学校生活に活かせられたらインターンシップの最大の恩返しになるのかなと思いました。

本日は貴重な体験をありがとうございました。

 

 

 

 


こんにちは!

インターシップでハウジングエージェンシーのお仕事を体験させていただきました。市川工業高等学校インテリア科2年の小野寺恵捺です。

 

今回、ハウジングエージェンシーで行われている、「早描きパース2級 資格認定講座」に参加させていただいたのでご紹介します。

 

 

「早描きパース」とは、インテリアや建物のイメージを伝えるためのパースを、内容豊かに早く描くことを目指した技法のことです。

講義は、初めに講師の先生から「早描きパース」の特徴と描き方の説明があり、最後に平面図から実際にパースを描いてみる、というものでした。

 

普段、学校の授業で受けている内容が講義に出てきていたので、講師の先生のお話がよく頭に入ってきました。

また、授業で習ったことのある内容に加え、知らなかったことやまだ習っていないことを学ぶことができ、とても勉強になりました。

IMG_0097

 

また、事務所の方では書籍の校正体験をさせていただきました。

誤字脱字だけでなく、フォントや文字の大きさの違いなどにも注意しなければいけないので、とても難しい作業でした。

普段使っている教科書なども、このような工程を経て私たちのもとへ届いているということを知り、とても勉強になりました。

IMG_0091

 

 

ハウジングエージェンシーの皆さん、講師の先生方、本日は大変お世話になりました。

今回経験させていただいたことを活かして、これからも頑張りたいと思います。

本日はありがとうございました。