こんにちは。
HIPS事務局の中山です。
今年の福祉住環境コーディネーター
2級試験に向けた
通信講座のお申込受付が
昨日から始まりました。
ハウジングエージェンシー通信講座は
こちら↓
http://www.housing-a.co.jp/dec/contents/fc/index.html
昨年までは、HIPS東京校で
2日間の集中講座を
開催していたのですが、
通学圏以外の方からの
ご要望が多かったため、
今年から誰でも受けられるように
通信講座を開発しました。
実はこの福祉住環境コーディネーター、
1〜3級まで合わせると、
年間で4万人が受ける人気資格なんです。
2級受験者の内訳を見ると、
医療や介護関係が25%、
建築関係が15%、
学生25%、その他35%となっています。
超高齢化社会へと突き進む日本において、
医療や介護、住宅関係に
従事する人にとっては、
もはや必須の資格と言っても
いいでしょう。
なぜこれほどまで人気があるかというと、
医療・福祉・建築の3分野にわたって、
包括的な知識を身につけることが
できるという点があげられます。
どういうことかというと、
お医者さんは福祉用具や
建築のことは詳しくないし、
福祉用具の専門家は、
医療と建築の分野には明るくなく、
建築士は医療や福祉関係の
知識がほとんどない。
つまり、ある要介護の人がいたとして、
その人の体の状態がわかり(医療)、
その人に必要な用具がわかり(福祉)、
その人が生活するための
住環境が作れる(建築)人が、
絶対的に必要だということを
みんなが感じているからなんです。
医療・福祉・建築それぞれの専門分野では
スペシャリストであっても、
目の前にいるたった一人のために、
トータルな提案ができない。
3つの分野について
体系的に幅広い知識を身につけ、
それぞれの専門家と連携をとりながら、
適切な住宅改修プランを作成できること。
それが福祉住環境コーディネーターの
役割です。
ちなみに、3級は比較的やさしく、
受験生の多くは学生さんが占めています。
1級は2級を合格していることが
条件になるので、
まずは2級の合格を目標にしましょう。
試験は年に2回行われ、
今年は7月9日(日)と
※登録期間は4月25日(火)〜5月26日(金)
11月26日(日)。
※登録期間は9月12日(火)〜10月13日(金)
試験の概要はこちらでご覧いただけます↓
http://www.kentei.org/fukushi/
次回は講座の内容について
詳しくお伝えしますね。
7月の試験を受けたい方は、
すでに登録受付が始まっていますので、
お早めに手続きをしてください。