こんにちは、HIPS事務局です。
インテリアコーディネーター2次試験、
プレゼンテーション(製図)を受ける上で
大事なポイントの3つ目、
「時間内に描き上げること」
合格率83.5%!HIPSの2次試験対策講座はこちらです!
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection2.html
3つシリーズの最後に
ご説明するということは…
そう、お察しの通り、3つの中で
これが一番大変なんです。
2次試験はとにかく時間との戦いです。
180分などという時間は、
本当にあっという間に過ぎてしまいます。
試験時間180分の使い方をお伝えしますと、
その配分としては
おおむね以下のようになります。
※論文50分、
プレゼンテーション130分として
問題文の読み込み 10分
プランニング 20分
平面図 50分
平面図以外 40分
見直し 10分
いかがでしょうか?
その年の出題内容によって変わってくるため、
あくまでも目安に過ぎませんが、
この時間配分に近い形で進めることができれば、
非常に理想的と言えます。
ポイントは、
「問題文の読み込み+プランニング」
にしっかり時間をとること。
すぐに図面を描き始めると、
必ず条件の読み間違いや描きもれが出て、
減点の多い図面になってしまいます。
まずは落ち着いて問題文を読み、
指示された条件をしっかりとチェックする。
指示された条件を満たし、かつ
動線や使い勝手が悪くならないように、
入念にプランニングをする。
そのためには、
製図を短時間で描き上げられるよう、
十分に練習を積んでおく必要があります。
最初のうちは、
1つの図面を描き写すだけで
普通に3〜4時間かかってしまいます。
スピードを上げる方法は2つ。
ひたすら描く練習をする、
そして早く描くコツを覚える、
製図は、描いた量に比例してスピードが早くなります。
シャーペンと三角スケール、定規を手に慣れさせて、
夢の中でも図面を描いているくらい、
徹底的に描き続けるしか方法はありません。
そして、必ず時間を計って描くこと。
毎回1問をフルでやらなくても、
例えば、平面図を50分で描くとか、
アイソメを40分で描くとか、
時間を区切って取り組むことが、
スピードを上げるコツです。
さっそく、今日から試験日までは
1日1枚を目標に練習に励んでください。
2次試験日まで、
1日1日がとても大事になります。
今日という日を無駄にしないよう、
計画を立ててお過ごしください。
合格率83.5%!HIPSの2次試験対策講座はこちらです!
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection2.html