タグ「 マンションリフォームマネジャー 」の記事

16 件

ca1e6d22e66ad0188dd88ae2aeee2d40_s

こんにちは

HIPS事務局です。

2019年度マンションリフォームマネジャー(MRM)試験の

受験申請締切が8月30日(金)と迫ってまいりました。

学科試験、設計製図試験と同日開催、

受験申請期間も同じですので

受験予定の方はお早めに申請をお済ませください。

 

そしてHIPSでは

MRMを受験される方は必見!

合格のポイントをお伝えする無料セミナー

『マンションリフォームマネジャーHIPS講師 永元先生の特別セミナー』

を開催いたします!

 

se_mrm_seminar_title_19

■日 程:8月18日(日)10:30~11:30

※追加日程はございません

■会 場:HIPS東京(新宿)校

■参加費:無料

■定 員:先着10名

▼ご予約はこちら▼
http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_mrm_seminar_19.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

担当する永元 先生は受験生には必須のテキスト

『マンションリフォームマネジメント実務必携』の著者の一人でもあります。

641_600

一日限定の開催となりますが

受験予定の方だけでなく

受験をご検討段階の方も是非、ご参加ください。

定員10名のみの少人数のセミナーとなりますので

セミナー後 永元先生にもご質問していただけます。

 

因みにこの『 少人数 』というスタンス

永元 先生のMRM合格対策講座の特徴でもあります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マンションリフォームマネジャー合格対策講座

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆学科対策講座

【在 宅】

・お申込後順次教材発送中

▼お申し込みはこちらから▼
http://www.hips-school.jp/course/mrm/c_mrm_gt.html

 

◆設計製図対策講座

・水曜クラス 10:00~16:00 ※8月21日開講

・日曜クラス 10:00~16:00 ※9月 1日開講

各クラス3日間のカリキュラムで東京校にて開講いたします。

▼お申し込みはこちらから▼
http://www.hips-school.jp/course/mrm/c_mrm_ss.html

 

8月31日(土)までに上記の

学科対策講座、設計製図対策講座をセットでお申込いただくと

お得なセット割引き価格にてご案内いたします!

mrm_cam_title

キャンペーン詳細↓

http://www.hips-school.jp/course/campaign/c_cam_mrm_31.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

HIPS主催 永元 先生のMRM合格対策講座は

少人数制で講師との距離も近く、

毎年大変高い満足度の高い講座です。

※その場での添削、アドバイスがが不可欠な

設計製図対策講座では少人数制の利点を

感じていただけることと思います。

 

毎年、永元 先生のセミナーを聞いて

受験を決意される方もいらっしゃいます。

受験予定の方だけでなく

MRMが気になっている方は、先着10名限定の無料セミナーへ

まずはお越しください!


こんにちは

HIPS事務局です。

 

突然ですが

マンションリフォームマネジャー(MRM)

という資格はご存知ですか?

 

文字通り、マンションのリフォームにおいて

プロフェッショナルとしての信頼を得られる

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター

が主催する資格です。

 

 

マンションのリフォームは

分譲マンションストック戸数の増加

建築後かなりの年月を経たマンションも

多くなっているといった背景から

マンション専有部分のリフォーム需要は

年々高まっています。

 

インテリア、住宅、建築分野では

かなりの注目を集めている業務領域なんですよ!

 

一方で、マンションのリフォームには

共用部分と専有部分、マンション管理組合など

共同住宅ならではの特殊性、専門的な知識が不可欠となり

そこでマンションリフォームマネジャー(MRM)

資格取得者が重要視されます。

 

 

※マンション標準管理規約(国土交通省)のコメントでは

『管理組合が支援を受けることが有用な専門的知識を有する者』として

マンション管理士と並びマンションリフォームマネジャー(MRM)が

あげられています。

 

MRMの受験者は

・リフォーム、リノベーション従事者

・マンション管理業務に携わる方

・不動産販売に関わる方

・自宅マンション(管理組合も含め)について
理解を深めたいという方など

 

また、学科試験と設計製図試験が行われますので

・インテリアコーディネーター

・インテリアプランナー

・建築士

といった資格を取得、または勉強された経験が

大変強みとなる資格です。

 

学科試験と設計製図試験は

1科目ずつ受験することも可能。

 

受験資格は必要なくどなたでも受験ができ

マンションのリフォームだけでなく、

マンション大規模修繕、中古マンションの売買など

活躍の場も広がりますので是非挑戦していただきたい資格です。

 

2019年度の試験は10月6日(日)

受験申込は7月16日(火)~8月30日(金)と

まだまだ期間に余裕があります。

 

マンションリフォームマネジャーについて

まずは詳しく知りたい! という方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HIPS東京(新宿)校にて

・6月23日(日) ・7月10日(水)
試験を主催する

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの担当者が行う
『 マンションリフォームマネジャー資格の活用と将来性 』

を開催いたしますのでお気軽にご予約ください(無料)。

――――――――――――――――――――――――――――――

▼無料セミナーご予約はこちら▼
http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_mrm_seminar_19.html

※定員がございますのでお早めにご予約ください。

――――――――――――――――――――――――――――――

 

もちろんHIPSでも合格対策講座を

・学科対策は7月(Eラーニングは6月上旬)

・設計製図対策は8月

から開講致しますので

受験と併せてご検討ください。
▼HIPSの合格対策講座ご案内はこちら▼

http://www.hips-school.jp/course/mrm/c_mrm_u_collection.html

※少人数制で毎年大変満足度の高い講座です。

 

マンションリフォームマネジャーやセミナー

また対策講座について

 

お問合せお待ちしております!

 

 


こんにちは、HIPS事務局です。

 

 

建築士試験やインテリアプランナー試験、

マンションリフォームマネジャー試験など、

 

インテリアコーディネーター試験のように

2次試験で図面作成を行うものが

いくつかあります。

 

 

実は、インテリアコーディネーター試験と

他の試験では、ある大きな違いがあることを

ご存知でしょうか?

 

 

インテリアコーディネーター以外の試験では、

図面作成において事前に以下のものが公表されます。

 

・課題テーマ

・要求図面

 

つまり、どんな内容が出題されるのか、

どの図面を作成しなければいけないのかが、

事前にわかる形になっています。

 

 

ところがインテリアコーディネーターはというと、

内容も要求図面も事前には一切公表されず、

試験当日、問題用紙が配られてはじめて

知ることになるのです。

 

 

正直、受験生にとっては負担の大きい試験です。

 

ただでさえ試験までの期間が短い中で、

試験に出ない図面まで練習しておかなければならない。

 

また、ここ5年間の出題テーマは

どうなっているかというと、

 

 

2017年 一人暮らしの高齢女性のワンルームマンション

2016年 姉妹の成長を考慮した子ども部屋

2015年 お菓子づくりを楽しむLDK

2014年 企業の研修施設の休息スペース

2013年 高齢夫婦のLDK+和室+バルコニー

 

 

というように、毎年まったく違うテーマとなっているので、

もはや予想することなど不可能です。

 

つまり、テーマも要求図面もヤマは張れない。

 

しかし、条件はみんな一緒です。

 

そういうもんだと割り切って、

何が出されても大丈夫なように、

ずべての図面をバランスよく練習しましょう。

 

 

12月2日の2次試験日まであと17日。

 

試験日までまともに時間が取れる日も

だいぶ少なくなってきたのではないでしょうか。

 

ここからは1日1日がとても大事になってきます。

 

「あの時、もっとやっておけばよかった」

と後悔することのないように、

 

とにかく、今できることに集中してくださいね。

 

 


こんにちは、HIPS事務局です。

 

 

本日はマンションリフォームマネジャーについて

お知らせいたします。

 

 

【マンションリフォームマネジャー講師による特別セミナー】

日 時:2018年8月7日(火)10:00〜11:00

会 場:HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)

参加費:無料

講 師:永元博氏(株)住宅価値創造研究所代表

※セミナーの詳細はこちらでご覧いただけます↓

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_mrm_seminar_30.html

 

 

マンションの新築需要が頭打ちになる中、

中古のマンションを購入して

自分好みにリフォーム(リノベーション)するというのが

ある種のトレンドとなってきています。

 

 

また、中古マンションを仕入れて

リフォームして売り出すという、

「買取再販」を行う業者も増えてきました。

 

 

拡大するマーケットを狙って、

リフォーム会社や大手ディベロッパー、

不動産会社や管理会社、

 

最近では、大手家電量販店なども

参入してきていて、

競争が激しさを増してきています。

 

 

 

このマンションリフォームにおいて、

持っているととても役に立つ資格のひとつが

マンションリフォームマネジャーです。

 

 

 

戸建てのリフォームと違い、

区分所有法や管理規約など、

マンションならではの特殊な制約を考慮して

計画を進めなければなりません。

 

 

ユーザーの要望を実現し、

付加価値の高いリフォームを行うためには、

これらを適切にマネジメントできる

プロが必要です。

 

 

 

この資格試験を実施しているのは、

(公益財団法人)住宅リフォーム・紛争処理支援センターという団体。

※ホームページはこちらです↓

https://www.chord.or.jp/index.php

 

 

その名の通り、住宅について困ったことがあったり、

トラブルがあったりした時に

相談に乗ってくれるところです。

 

 

マンションのリフォームはとくに、

他の居住者からのクレームや

施工後の不具合など、

トラブルが起こりやすいとされています。

 

 

さまざまな事例をもとに、

トラブルを未然に防ぐための

知識やノウハウを身につけた人を認定する資格が

マンションリフォームマネジャー。

 

 

国土交通省が作成した

「マンション標準管理規約」のコメントで、

『管理組合が支援を受けることが有用な専門的知識を有する者』

として位置付けられています。

 

 

平成4年度から始まったこの資格試験ですが、

これまでの合格者は10,000人を超えています。

 

しかし、近年では年間の合格者が200名弱と

決して多くはありません。

 

 

認知度が高くないこともありますが、

 

きちんと体系立てて学習できる

対策講座が少ないことも、

合格者が少ない要因だと思われます。

 

 

HIPSで開催する

マンションリフォームマネジャー対策講座は、

長年この試験に携わっている専門の講師が

責任を持って指導します。

 

初心者にはハードルの高い設計製図対策も、

個別指導を中心に進めていきますので

誰でも安心して受講することができます。

 

 

特別な受験資格は必要ありません。

 

あまり受験者の多くない、

今のうちにとっておきませんか?

 

 

まずは無料のセミナーにお越しください。

 

 

【マンションリフォームマネジャー講師による特別セミナー】

日 時:2018年8月7日(火)10:00〜11:00

会 場:HIPS東京校(新宿駅徒歩7分)

参加費:無料

講 師:永元博氏(株)住宅価値創造研究所代表

※セミナーの詳細はこちらでご覧いただけます↓

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_mrm_seminar_30.html

 

 


こんにちは。

HIPS事務局の中山です。

 

 

前回のブログでは、

フリーランスとして生きる

インテリアコーディネーターについて

お伝えしました。

 

 

インテリアコーディネーターに限らずですが、

フリーランスで仕事をする以上、

 

その分野に関する

資格を持っていることは、

絶対条件と言ってもいいでしょう。

 

 

資格は自分が何者なのかを証明する、

いわばパスポートのようなもの。

 

「住宅やインテリアの世界で働きたい」

と考えている方は、

ぜひインテリアコーディネーターの

資格は取ってくださいね。

 

 

 

ちなみに、今回発刊する

「リフォーム&リノベーション

インテリアコーディネーター名鑑」

に掲載された56名のみなさんは、

 

どういった資格を持っていたのでしょうか?

 

 

当然ですが、まず全員が

インテリアコーディネーター資格を

持っていました。

 

2番目に多いのが、2級建築士。

 

建築士資格を持つと、

一定の大きさまでの建物の

設計業務ができるようになります。

 

医師や弁護士と同じ国家資格であり、

建築士資格がなければ、

設計業務を行うことができません。

 

住宅に関わる仕事をしていく上で、

持っているととても強力な資格と言えます。

 

 

他に目立つところでは、

 

福祉住環境コーディネーター

カラーコーディネーター

整理収納アドバイザー

キッチンスペシャリスト

 

あたりでしょうか。

 

これらは国家資格ではありませんが、

「仕事上で必要とされる知識を持ち合わせている」

ことを証明するという意味では、

 

やはり持っていた方がいいですし、

お客さんの信頼も得やすいでしょう。

 

 

また、最近では

リフォームスタイリストや

マンションリフォームマネジャーなど、

 

リフォームと関連性の高い

資格を持つ人も増えてきました。

 

とくにマンションのリフォームの場合、

区分所有法で定められている

共有部分や専有部分という区分けがあり、

 

どこをいじってよくて、

どこをいじってはいけないのかなど、

 

法的な問題や近隣住戸との関係、

マンションの管理規約など、

 

施工技術以外の部分で

いろいろと注意しなければならない

要素が多いので、

 

最近のマンションリフォームの

増加にあわせて、

これらの資格をとる人が増えているのも

自然な流れかもしれません。

 

 

あと、珍しいところでは、

 

花道師範

アートライフスタイリスト

アロマ検定

 

など、暮らしに彩りを与える

プラスαの提案ができそうな

資格もありました。

 

 

仕事上、必須の資格以外にも、

「他にはない、自分ならではの強み」

を持つことも、

 

フリーランスで生きていくための

秘訣なのでしょう。

 

 

 

今回ご紹介したいくつかの資格については、

HIPSで講座もご用意していますので、

ぜひのぞいていってくださいね。

 

 

 

インテリアコーディネーター

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection29.html

 

整理収納アドバイザー

http://www.hips-school.jp/course/sa/c_sa_u_collection.html

 

キッチンスペシャリスト

http://www.housing-a.co.jp/dec/contents/ks/index.html

 

リフォームスタイリスト

http://www.hips-school.jp/course/business/c_rs_01_t.html

 

マンションリフォームマネジャー

http://www.hips-school.jp/course/mrm/c_mrm_u_collection.html