こんにちは
HIPS事務局です。
インテリアコーディネーター2次試験は、
プレゼンテーション(図面)と論文の2種類を
180分間で行います。
ではこの2次試験ですが、
合格するためにはどれくらい勉強する
必要があるのでしょうか?
まず、勉強する期間としては、
今年1次試験から受験される方は、
必然的に10月8日以降になります。
(1次試験日が10月7日のため)
HIPSの模擬試験でAやB判定であれば、
もっと早い段階から対策に入ることを
お勧めいたしますが、
そうではない方は、
まずは1次試験突破に全力を注いでください。
つまり、最長でも10月8日から
2次試験の前日、12月1日までの
2ヶ月弱ということになります。
HIPSで開催している
1次試験終了後から始まる2次対策講座は、
例えば水曜日午後クラスなら、
13:00~17:15(2時間×2コマ、休憩15分)が5回、
間に模擬試験が1回入るので、
合計6週間かけて行います。
この期間、実際どれくらいの量の図面を
描かなければならないかというと、
最低でも20枚は必要です。
この20枚というのは、
ハウジングエージェンシーで発刊している
2次試験の過去問題集10年分を
最低でも2回ずつやるという意味です。
1回目は単純に描く練習として
解答をトレースする(写す)ことから始めます。
写すと言っても、最初は1枚だけでも
3~4時間はかかります。
もちろん、講義中にやっていては
それだけで1日が終わってしまいますので、
基本的には家でやるものだと考えてください。
2回目はプランニングの練習として、
どこに何をレイアウトしなければいけないか、
また何を書き込まなければいけないかを意識しながら
描いていきます。
当然、1回目よりも早く、
きれいに描けていなければいけません。
過去問題以外にも、
パースや家具詳細図など
基礎作図講義で取り組む小課題や、
模擬試験、1日集中講義などの
オリジナル課題もありますので、
実際にはさらにたくさんの図面を描くことになります。
6週間で20枚ということは、
単純計算で2日で1枚というペースです。
繰り返しますが、
これはあくまでも最低ラインですので、
確実に合格を目指すならば、
3日で2枚くらいを目標にした方がいいでしょう。
かなりしんどいですが、これを乗り越えた先に
合格をつかみ取ることができます。
なかなか図面がうまく描けずに、
途中で心が折れることがあるかもしれません。
しかし、最初からうまく図面が描ける人はいません。
例外なく、誰もが必死になって練習してきました。
私たちHIPSと一緒に、合格を目指していきましょう。
合格率83.5%!HIPSの2次試験対策講座はこちらです!
http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_u_collection2.html
受講相談、無料セミナー、体験授業もお気軽にお越しください↓
http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_u_collection.html