タグ「 製図 」の記事

41 件

こんにちは。
HIPS事務局です。
毎年「何が出題されるのか」と楽しみにしている
インテリアプランナー設計製図試験。
6月18日(金)に、設計製図のテーマが発表されました。

今年のテーマは「ワークスペースのインテリア」

 

平成28年にも「シェアードオフィス」が扱われましたが、

オフィスに出勤するのが当たり前では

なくなった今の時代に合っているかもしれませんね。

 

1027157_m

 

 

詳細は(公財)建築技術教育普及センターのページをご覧ください。

http://www.jaeic.or.jp/shiken/ip/ip-seizu-kadai.html

 

HIPSでは、テーマが発表されると

今年の対策講座に向けて早速、
講師が準備を開始します。
ここで重要なのは主に以下の2つ。
1)テーマを踏まえ、本試験を想定した模擬問題の作成

2)答案作成で必要になると予想される様々な資料の収集

 

例えば過去には、
「テラス席のあるレストランのインテリア」
というテーマで試験が行われました。

この場合、ピザを主体とした
イタリアンレストランであったことから、
ピザ窯を備えつける必要があり、
ピザ窯やワインセラーなどの
特殊な厨房機器を、
平面図のみならず透視図に描きこまねば
なりません。

 

こうした機器、什器などのカタログから
必要なものをピックアップしながら、
その年度の試験に対応する教材を
作成していきます。

 

メインとなる「設計製図対策本講座」では、
本試験同様に作成した問題と答案用紙を
使って、全5回の講義を通じ、
プランや図面を練り上げていきます。
建築士をお持ちの方は、学科免除で
11月の設計製図試験を受験できます。

難易度も高いですが、
スキルアップに繋がる資格です。

ぜひ挑戦してみてください。
HIPSが応援いたします。

インテリアプランナー【設計製図】合格対策講座

設計製図試験は学科試験に合格、

または建築士をお持ちの方が受験できます。

 

HIPSでは毎年、東京校にて、
設計製図対策の講座を開催しています。
9月からスタートの日曜クラスです。

◆受講料
1.初級設計製図講座 50,600円(税込)
2.設計製図対策本講座 154,000円(税込)※
3.予想問題演習講座 50,600円(税込)
1+2+3のセット価格 198,000円(税込)※
※別途入学金16,500円が必要です。
(他、学生価格・HIPS受講生価格あり)

 

初級設計製図講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_syokyu_t.html

 設計製図対策本講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_hon_t.html

 [設計製図]予想問題演習講座(東京校)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_exam_t.html

 

ご不明な点などは

フリーダイヤル 0120-880-591 まで、
お気軽にお問合せください。


IP素材(Pixabay)

こんにちは。

インテリアスクールHIPS東京校です。

 

インテリアプランナー初級製図対策講座 開講

8月30日にインテリアプランナー(IP)資格試験[初級設計製図対策講座]が開講しました

おかげ様で多くの方にご参加頂き、満席で開講することができました。

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_syokyu_t.html

 

インテリアプランナー資格の設計製図試験は、難易度の高い試験と言われています。

ちなみに↓が、令和元年度「設計製図試験」の解答例。

https://www.jaeic.or.jp/shiken/ip/ip-mondai.files/ip-seizu-kaitourei-r02.pdf

興味のある方は、ダウンロードしてみてくださいね。

過去4~5年分の本試験問題も確認(学科も)できますので、もっと見てみたいという方は↓からどうぞ。

https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/ip/ip-mondai.html

 

se_ip_sp2_image

 

なかなか難易度が高い試験なので…

製図未経験の方にとって、いきなり設定課題に合わせた図面を描くことは至難の業です。

[初級設計製図対策講座]では、初めて学ぶ方でも試験に必要最低限な「作図力」を習得し、

本格的な試験対策に取り組めるよう指導しています。

 

IMG_0083

 

写真が当日の講義の様子ですが、

Zoomから指導する講師と教室内でサポートする講師・アシスタントの計3名体制の講義スタイルを取っています。

 

[初級設計製図対策講座]で基礎を学び、

次のステップとして最重要カリキュラムの[設計製図対策本講座](9/13~)で本年度の設定課題の対策を行います

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_hon_t.html

 

この設計製図対策本講座は、満席間近となっており、残り3名様(9/1現在)までのお申込みとなっています。

残席僅か、開講まで日が有りませんので、検討されている方はお早めにお申込みください。

https://www.hips-school.jp/course/ip/form/ip_appli.html

遠方にお住まいの方やスケジュールの都合がつかない方には、資料のみの販売(独習セット)も行っています。

※添削指導、質問受け等のサポートは有りません。

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_hon_z.html

 

インテリアプランナー設計製図試験 受験申込スタート

なお、本日9/1から設計製図試験の 受験申込がスタートしています

https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/ip/ip-shikenannai-2020.html

■受験申込書の受付期間

令和2年9月1日(火曜)~9月25日(金曜)

 

受験申込書をお持ちでない方は、頒布されている各所へ行かれるか

郵送にて取り寄せる形となります。

https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/ip/ip-shikenannai-2020.html#cmsyuso

■受験申込書の頒布期間

令和2年8月31日(月曜)~9月25日(金曜)

※一部の頒布場所では窓口が閉鎖されているようですので、ご注意ください。

 

 

令和2年度インテリアプランナー試験設計製図試験の設計課題は、

「アーケード商店街にあるコミュニティキッチンのインテリア」です。

932794_s

 

合格するためには、事前の情報収集と対策(特に透視図)をしっかり行う必要があります。

今年の試験に絶対合格したいとお考えの方は、是非HIPSの対策講座にご参加ください。


こんにちは、

インテリアスクールHIPS事務局です。

 

HIPS東京校では7月19日(日)に

「インテリアプランナー設計製図特別セミナー」を開催し、

HIPSで講座を担当している河村先生から、

 

○インテリアプランナーについて

○設計製図試験について

○今年の設計課題から読み取るポイント

○対策講座の進め方

 

などを解説していただきました。

 

受験を予定されている方なら

一番気になるのは

 

「今年の設計課題について」

 

ではないでしょうか。

 

今年度の課題テーマとなる

「アーケード商店街にあるコミュニティキッチンのインテリア」

 

 

セミナーでは

主催元から公表された課題内容から、

必要な諸室は何か、

「地方都市」「アーケード商店街」といったキーワードから

読み取るべきポイントや

 

要求図書にはスケッチもあるため、

計画範囲のどの部分が対象となる可能性が高いのか、

などを分析。

 

過去の出題からも、

住戸内の料理教室や、

集合住宅のコミュニティ施設など、

今回のテーマとも関連がある回の問題も

例に挙げながらの解説が大好評でした。

 

そこで、

同じセミナーを8月にも開催することが決定!

 

今回は参加できなかった方も、

ご都合あうようでしたら、ぜひお越しください。

 

 

インテリアプランナー設計製図特別セミナー 8/23(日)開催!

 

 

HIPSのインテリアプランナー

合格対策講座の専任講師が

設計製図試験のポイントを解説!

 

今年のテーマから予想される出題傾向や

学習方法までを

分かりやすくお伝えします。

 

【日時】8月23日(日) 13:30~15:00

【会場】HIPS東京校

【講師】河村 容治 氏

【定員】15名まで

 

参加のお申込はこちらから

http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_ip_sp_seizu_20.html

 

HIPSのインテリアプランナー設計製図対策講座 [東京校]

 

8/30に開講の「初級設計製図講座」から、

「設計製図対策本講座」

「予想問題演習講座」まで、

3つの対策講座をご用意。

 

毎年、満席になる講座ですので、お早めにご検討ください。

 

※3講座セットの「設計製図対策コース」は

教育訓練給付制度の対象コースです。

 

 

■初級設計製図講座・・・・・・・・

全2回:8/30(日)、9/6(日)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_syokyu_t.html

 

 

■設計製図対策本講座・・・・・・・

全5回:9/13(日)~10/11(日)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_hon_t.html

 

 

■予想問題演習講座・・・・・・・・

全2回:10/25(日)、11/1(日)

http://www.hips-school.jp/course/ip/c_ip_ss_exam_t.html

 

 

その他ご不明な点は

お気軽にお問い合わせください。

 

フリーダイヤル:0120-880-591


HIPS事務局です。

 

今日はインテリアコーディネーターの

2次試験対策について。

 

すでに1次試験に合格されている方に合った

2次対策講座が出そろいました!

 

1次合格のアドバンテージを最大限に活かして

いち早くスタートを切ることができる

『2次対策本講座』9月スタート

募集開始です。

 

この9月スタートは

東京校・大阪校で実施します。

 

『2次対策本講座9月スタート』東京校・大阪校

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_02_se19.html

 

 

名古屋校・天神校では、

10月スタートを募集中。

 

『2次対策本講座10月スタート』名古屋校・天神校

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_02_sj19.html

 

9月スタートも10月スタートも、

HIPSの通学講座は

講師が直接指導するLIVE講座です。

 

大塚先生講義中写真

 

LIVE講座のメリットは、

・力のつくスピードが早いこと。

 

その場で講師から指摘を受けられるから

すぐに修正ができて、「迷う」必要がありません。

 

IMG_4906

 

もうひとつのメリットは

・他の受講生が描いた図面を見る事が出来る。

 

特に優秀な人の図面は参考になります。

描くスピードを意識できる点も見逃せません。

 

自分だけで描いていると

早く描くということをあまり意識できませんが、

まわりが早く描き上げていると

「もっと時間を短縮しないと」と

気づくこともできます。

 

また、講師が時間を決めて一斉に

演習に取り掛かることも、

「時間内に描き上げる」という

訓練になります。

 

ご紹介した『2次対策本講座』は

9月~10月に開講ですが、

 

「9月や10月を待つことなく、

すぐにでもスタートしたい!」

 

という方にお奨めなのが

 

【随時スタート】

『2次対策本講座 作図力強化コース』

(東京校・大阪校・名古屋校・天神校)

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_02_sk19.html

 

『2次対策本講座』が始まる前に

『基礎製図講座』(在宅)で

いつでも対策を始められます。

自宅で

何度も見る事ができるDVD受講で

基礎作図を学んだあとで

 

改めて講師からも基礎から指導を受けて

おさらいするので、

製図が初めての方も、

スムーズに演習に入っていくことができます。

 

c_ic_02sk_schedule_19_image

《作図力強化コース》に

8月末までのお申込いただいた方には

入学金込:130,000円でご提供します。

 

コースの詳細はこちら↓

【随時スタート】

『2次対策本講座 作図力強化コース』

(東京校・大阪校・名古屋校・天神校)

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_02_sk19.html

 

通学が難しい場合は、

『2次対策総合DVD講座』がお奨めです。

 

こちらもすぐにスタートできて、

HIPS専任講師による

添削指導は通学クラスと同様に

受けることができます。

 

DVD講座のメリットは

何度でも視聴可能な教材!

 

模試だけ会場で受けることも

できますから、

時間配分についてはここで

感覚を身につけることができます。

 

『2次対策総合DVD講座』

http://www.hips-school.jp/course/ic/c_ic_02_ss19_z.html

 

どの講座も、資格試験を徹底研究している

HIPSが自信をもってご提供します。

 

2次試験を受験される方は

早めにスタートしましょう!


こんにちは

HIPS事務局です。

 

突然ですが

マンションリフォームマネジャー(MRM)

という資格はご存知ですか?

 

文字通り、マンションのリフォームにおいて

プロフェッショナルとしての信頼を得られる

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター

が主催する資格です。

 

 

マンションのリフォームは

分譲マンションストック戸数の増加

建築後かなりの年月を経たマンションも

多くなっているといった背景から

マンション専有部分のリフォーム需要は

年々高まっています。

 

インテリア、住宅、建築分野では

かなりの注目を集めている業務領域なんですよ!

 

一方で、マンションのリフォームには

共用部分と専有部分、マンション管理組合など

共同住宅ならではの特殊性、専門的な知識が不可欠となり

そこでマンションリフォームマネジャー(MRM)

資格取得者が重要視されます。

 

 

※マンション標準管理規約(国土交通省)のコメントでは

『管理組合が支援を受けることが有用な専門的知識を有する者』として

マンション管理士と並びマンションリフォームマネジャー(MRM)が

あげられています。

 

MRMの受験者は

・リフォーム、リノベーション従事者

・マンション管理業務に携わる方

・不動産販売に関わる方

・自宅マンション(管理組合も含め)について
理解を深めたいという方など

 

また、学科試験と設計製図試験が行われますので

・インテリアコーディネーター

・インテリアプランナー

・建築士

といった資格を取得、または勉強された経験が

大変強みとなる資格です。

 

学科試験と設計製図試験は

1科目ずつ受験することも可能。

 

受験資格は必要なくどなたでも受験ができ

マンションのリフォームだけでなく、

マンション大規模修繕、中古マンションの売買など

活躍の場も広がりますので是非挑戦していただきたい資格です。

 

2019年度の試験は10月6日(日)

受験申込は7月16日(火)~8月30日(金)と

まだまだ期間に余裕があります。

 

マンションリフォームマネジャーについて

まずは詳しく知りたい! という方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HIPS東京(新宿)校にて

・6月23日(日) ・7月10日(水)
試験を主催する

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの担当者が行う
『 マンションリフォームマネジャー資格の活用と将来性 』

を開催いたしますのでお気軽にご予約ください(無料)。

――――――――――――――――――――――――――――――

▼無料セミナーご予約はこちら▼
http://www.hips-school.jp/course/seminar/c_se_mrm_seminar_19.html

※定員がございますのでお早めにご予約ください。

――――――――――――――――――――――――――――――

 

もちろんHIPSでも合格対策講座を

・学科対策は7月(Eラーニングは6月上旬)

・設計製図対策は8月

から開講致しますので

受験と併せてご検討ください。
▼HIPSの合格対策講座ご案内はこちら▼

http://www.hips-school.jp/course/mrm/c_mrm_u_collection.html

※少人数制で毎年大変満足度の高い講座です。

 

マンションリフォームマネジャーやセミナー

また対策講座について

 

お問合せお待ちしております!